NWとかLinuxなんかに関する技術的なものを記載してます。。。てかぶっちゃけ。備忘録ですw
一部Solarisとかも書いたりするかもしれませんw
最近は仮想化やストレージなんかにも興味あって手出したりしてますw
カテゴリー
最新記事
(11/29)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/23)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
Blogランキング
amazon
ムームードメイン
アクセス解析
2009/03/29 (Sun)
最近話題のjarisをちょこっと使ってみた。
とりあず、本家のサイトでダウンロードっと。。。
って…。いきなりFhushのスタートページですかwwまぁいいや。
USBブートでもと思ったんだがUnixでないとダメらしい。Linuxじゃどうにもならんのか?
じゃぁLiveDVD版をVMWareで起動してみますか。
まずはisoイメージをダウンロードっと。。。。
でVMWareでいざ起動………。 起動するかなぁ?
おぉ~!VMWareでも起動した~!!

起動画面
ログインできるかなぁ…。
ユーザ名とパスワードを入力。。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ログインできた━━━!!!! VMでも問題なく起動した~!!
よし!こいつを使ってUSBメモリ版のjarisに挑戦しよう!!
とりあえず今日はここまでっと。。。
jarisを使ってみた。
最近話題のjarisをちょこっと使ってみた。
とりあず、本家のサイトでダウンロードっと。。。
って…。いきなりFhushのスタートページですかwwまぁいいや。
USBブートでもと思ったんだがUnixでないとダメらしい。Linuxじゃどうにもならんのか?
じゃぁLiveDVD版をVMWareで起動してみますか。
まずはisoイメージをダウンロードっと。。。。
でVMWareでいざ起動………。 起動するかなぁ?
おぉ~!VMWareでも起動した~!!
起動画面
ログインできるかなぁ…。
ユーザ名とパスワードを入力。。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ログインできた━━━!!!! VMでも問題なく起動した~!!
よし!こいつを使ってUSBメモリ版のjarisに挑戦しよう!!
とりあえず今日はここまでっと。。。
この記事にコメントする